もう暑かった8月も終わりに近づき
みるみるうちに秋の気配を感じる今日この頃になりました。
この夏の想い出
その1 八海山登山に行ってきましたよ!
標高 1778m 岩場も多く、鎖場もあるような意外と険しい山
登山初経験3人を含む計6人でチャレンジです!
ロープウェイで4合目まで渡り、そこから約3時間で山頂まで
無事登頂~!
当日 埼玉から小学生約30人の登山ツアーといっしょになり
「がんばってね~」 「疲れたー」「あと もう少し~」
など声を掛け合いながら
膝が悲鳴をあげる者。熱中症になる者も出たけど
無事下山。
お先に帰るとき突然のニュースが舞い込んできた。
「本日,午後2時頃 新潟県にある八海山で11歳の女の子が200m滑落!
しかし奇跡的に命に別状ない様子。」
なっ、なんと さっきまで一緒だった埼玉グループの一人が
下山途中に、足を踏み外し滑落したのだ!
200m下まで滑落するって、普通なら死んじゃうんじゃないか?
おそらく岩場のない、そしてなにか幸運が重なって怪我だけで済んだのだろう。
後のニュースでみたら、県の防災ヘリで救助され、
頭を切るなどの
重傷を負ったが命は助かったという。
いやぁ~ ほんと助かって良かった良かった。
同行した先生も生きた心地しなかったろうに。。。
油断してたわけでもないんだろうに
一歩間違えると・・・
ともあれ
楽しかった登山
まさに山あり谷あり
初チャレンジした3人も楽しく登れて
「 また行こうって~! 」
楽しい夏の想い出その1でした。



Comments